2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

松屋スープカレー

結構美味しかった。松屋のチキンカレーは安いしかなり好き。適当な定食屋とか他の牛丼チェーンのいかにもレトルトカレー(松屋もだと思うけど)を温めて出しましたってのよりはきっちりこだわりがあるような気がする。「松屋のカレー」ってきちんといえる。他…

晒よし飴

かなり食べたい。宮城のものはちょっとは知ってるつもりだったけど。最中とか、ゆべしとか。こいつはしらなんだ。何か食べるの想像するだけでやばい。味は分からんけど、食感だけで満足できそう。期間限定らしいから、来年はくっちゃる。http://www.sendaime…

コンロ

一番火力が強いやつが使えなくなっちゃった。炒め物はさっと作れないし、かなーりうざい。いつもの感覚でナスを炒めたらかなりぼそぼそだった。500円で買ったコンロだけども、もうちょっとかかってもいいから直して欲しい。どこ持ってけばいいんだろ。

pilot

いつからやってたのか知らんけど「パイロットッ!パイロットッ♪」のフレーズにはやられた。かわいい。でも、そこだけ。

神社

そんなに行きたいなら夜中にこっそり一個人として行っとけばいいんじゃないかと思うんだけども。総理として行く重要性は単なる宣伝以外に何があるんじゃろ? ま、僕はことなかれ主義ですから。無責任です。

失敗

洗濯物が雨でぬれちゃった。二日連続で夕立とは。明日も雨になりそうだし。しかし東京人は傘をむやみに使いすぎだ。駅の改札も妙に混雑する。ハゲを気にしてるんだろうか?次の滴が落ちてくる頃には前の滴は蒸発していそうな小雨でもほとんどの人が傘をさし…

香辛料

ラーメンに胡椒とか唐辛子を入れて出さないで欲しいなって思う。本人のお好みに任せて欲しい。例えつけ麺であっても。香辛料を入れないで完成されたものであって欲しい。ま、ラーメンに入った七味が僕にはどうにも合わないってだけなんだけど。ねぎ(白い部分…

SE7EN

セブンって読むらしい。セセブンエンじゃん。7を横にするとVになるってことなんだろな。ちょっとなめとるよ。でも、綺麗な声だった。日本語吹き替えの映画を見てるような。嫌いなタイプの声だけど。

コンフェデ

ブラジルのメンバー発表。レッズ戦にロナウジーニョは来ないのか?うーん。

綾瀬はるか

あーもう書くことない。 原宿にいる綾瀬はるかはかなりかわいくなくなってるんだけどいいんじゃろか。2枚もでかでかと。いいんじゃろか?ほんとに。好きではない方の部類だけど、もっとかわいいよなぁ。ご指名写真の反対のパターンだよあれは。

レッサーパンダ

直立するレッサーパンダ。あんまりかわいくない。っていうか、何か怖い。見てみたいけどさ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050519-00000125-kyodo-soci

コンビニ

二軒並んでるコンビニの1軒がなくなった。20m以内のところにセブンイレブンとローソンがあったのだけど、ローソンがなくなってしまった。アンチ巨人と同じような理由でアンチセブンイレブンだった僕にとってはがっかりな出来事。大学の出口にある横断歩道か…

孤食の反対

家に某氏がやってきたので、ブクローと3人で食事をする。一人1品以上を持ち寄るって感じになった。あっという間に完食してしまった。おいしかった。やっぱり、みんなで食べるのはいいな。 二人が帰ってから熱を測ってみたら、ちょっとだけ高かった。彼らにう…

飲み会

楽しかったからよいということにはなるけど、ちょっとブクローがかわいそうだったか? 部費については、気持ちよく受け取ってもらえることになった。何か、ちょうどいろいろ経費がかかる時だったみたいでいいタイミングだった。よかったよかった。

誰もがそうしてしまう物ではあるような気がするのだけど(そのほうが面白いし)、大げさな話は嫌い。ワイドショーのような。論点がぼやけたような、一般人をあおるような話はよくないよなーって。4chチックなやつ。みのもんたは顔だけで大袈裟だ。よく言えば表…

3月

3月並に寒かったらしい。寒かった。ちょっとのどが痛い。季節のことを書くと反対のことがおこるなぁ。ま、偶然だろけど。マリノス負けちゃった。今年のトヨタカップは若干つまらんくなった。

結子結婚

結構ショック。最近めきめき綺麗になりよると思ってたらこれだもの。芸能人はほんとできちゃった婚が多い。これはただ単純な理由なのか、無理やり納得させる結婚の理由を作るためなのかと考えてみたり。けつこは後者であって欲しいけども。二人には感動させ…

健康診断

体脂肪率は去年より減ったけど。身長も減った。これに尽きる。老化現象とかそういうことではなくて、ただでさえない身長がへったのですから。採血はやっぱりダメだった。一時間くらいそわそわ。尿検査も、健康診断直前にトイレに行ってしまったのでなかなか…

渋谷、原宿

その辺をうろうろ。ウィンドーショッピングをしてみたりPARCOパート3で目の保養をしてみたり。こんな日に行くべきじゃなかった。正午頃はすくなかったけど、どんどん人がわいてきた。田舎からくる人もおるからしょうがない。 しかし、まだ足首が痛い。…

お見送り

ゴールデンウィークは関東の親戚めぐりをしたわけですが、どうも、親戚の方々は僕に彼女がいて当然と思っているよう。そんなことに疎そうなばあちゃんまで聞いてくる始末。親不孝者ですんません。 半分強がりにはなりますが、別にいなきゃならない物だとも、…

チャップリン

あの映画館はいいと喜んでた。連れてってよかったよかった。サーカスのほうが面白かったかな。 映画の後は、生粋へ。秋刀魚ずきなんだから、これは文句ないだろうと思ったのだけど・・・。「さんまがきつい」の一言。お母さんはまた、いまいちだったよう。彼…

子ども日

子どもの日だけど4年ぶりくらいに母の日のプレゼントを買った。だまっとくつもりだったけど、この紙袋は何だとしつこいから白状する。 なんだか今日はストレスフルな一日だった。カルシウムが足りないか?

お迎え

日曜日の疲れが残ってて足ががたがただった。歩きつかれた。 生粋が休みだったので斑鳩へ。お母さんには合わなかったみたい。がっくし。

渋谷

ありえないくらいの人だった。普通の土曜日よりも沢山いた。あまりに人がいるので信号待つのが、道路の5m手前で待つくらい。スクランブル交差点のとこでなく、普通の横断歩道。結論としてはゴールデンウィークは出歩くものではないって事。明日からばあちゃ…

afternoon tea

雑貨屋さんの方はかわいげなものや、シンプルでいい感じのもんがあるからよくうろうろしてたのだけど。初めて喫茶店に入る。紅茶1杯、735円だった。飲まなかったけど、びびった。ドトールとかとそんなに違うのかなぁ。気になるとこだ。

山手線

バイトの予定がなくなってしまったので、朝六時に出発して不忍通り、明治通り、山手通り、15号、1号を通って山手線一周旅行。ほんとは桜舞い散る頃にやりたかったのだけども。 休憩をとったのがいけなかったのか、そこが僕の限界だったのか、それまで快調に…