2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

もってないってば

ちまたでは、僕は「持ってる」らしい。性欲は平均よりあるかもなぁと思うのでそういう意味では「持ってる」かも知れない。けど、そういうものに対しての執着という意味では「持ってない」。断言できる。僕はエッチな本ですら1回か2回しか購入したことはない…

誰のせいだ?

勝敗表を見たら、ベイは中日とも結構五分(4勝6敗2分)の戦いをしているし、他のチームとの対戦成績もそこまで悪くない。唯一阪神との対戦成績が非常に悪い。カモにされてる。で、阪神をカモにしてるのが首位独走中の中日。11勝2敗って何だよ。今年のセリー…

岡ちゃん

サッカーやめるなんていわないで、どこかのチームをふきあがらせて欲しい。今度は好敵手として現れてくれ。ありがとう岡ちゃん。

思い出横丁

新宿駅前の思いで横丁に行く。安さにびっくり。きったなくて狭い場所だけど一等地(?)でこんな安さでやっていけるんだろうかと思ってしまった。しょうが焼き定食を頼む。さば焼き定食が出てきた。最後の母音しかあってないんですけど。濁音だけどさぁ。文…

むかむか

高校野球は見てないけど熱いことになってたらしい。再試合は明日らしい。むかむか。4連投。ピッチャーがかわいそうだ。一日でも足りない気がするけど1日くらいあけてあげればいいのに。っていうか決勝の時点で3連投なんだから、そこで間隔をなんであけない…

映画

「ハチミツとクローバー」 蒼井優がかわいかった。最後の笑顔はホントに真っ白でかわいい。あんなに純粋さを表現できるのは凄いなぁ。みーんな(?)片思いなのにドロドロしてないのはお互いが恋愛感情にも似た好意を持ってたり、親子にも似た愛情があるから…

カップル

公衆の面前でいちゃついてるカップル。ウザい。けど理解はできる。 公衆の面前で、喧嘩したり、泣いたりしてるカップル。面白い。けど理解できない。もっと人気のないとこまでその感情を我慢できないのだろうか?まぁ別れ話は仕方ないかもしれないけど。

正しいと思い込むこと

関口さんが言ってた。自分が正しいと思い込んでしまうことは良くない。と。 自分の生き方を正しいと信じて誇りを持つことはきっと大事なことだと思う。でも、それが唯一の正しいことだと思い込んで他人の全てを否定すること、押しつけることは良くない。 例…

もう、グループ名も忘れちゃったのだけど、女の子ばっかりの中でメインボーカルとして歌ってたのだけど、声変わりしたためにそのグループを抜けちゃった男の子ってなにしてるんだろ?とふと思った。

くにたち

結構面白かった。阿部が決めてたらどうなってたんだろうなぁ。あんまり嬉しいことではないけど、二人ともはずすとはかなりレアな試合を見られた気がする。 次回のファンタジーは遠藤と加地とシジクレイと水野と羽生と坂本を使うことを考えとこうと思う。控え…

スピリッツ

今週号は内容が濃かった。まぁいろいろね。 その中でも「めぞん一刻」でしょう。注目の音無さんは何と伊東美咲! ………。好きくない。がっかり。今日の大半は変なベストイレブンを考える巨神兵のように、適任者は誰かと思いを巡らせる。堂々巡り。結局伊東美咲…

A3

ガンバはペッコリ。でも、遠藤と加地君はよかったきがする。後半はみんなだめだったけど。 ジェフは結構アツかったけど、引き分けだったから残念だった。ラックンは後半ちょっと頑張ってた。前半の沈黙はそのためだったのかもしれない。にしては、物足りなか…

世界の花火ショー

今週二度目の新潟。朝三時着。自称オールラウンダー越後の虎(アイドルだけじゃなくて、著名人全般に強いらしい。でも、嘘じゃないかも)に迎えてもらう。虎には度々迷惑をかける。 昼間は海を見に行く。かなりの巨乳(今年のキーワード)がいた。砂浜が熱く…

久しぶりに鬼を見る。ありえないほどに古い考え方がもとでまき起こる、家庭内のいざこざを楽しむドラマだと思ってたのだけど、昼ドラの要素も絡んで来てた。 前からだけどさらにありえなくなった。

ダンドリ

初めて見た。 ローサがかわいいのは当たり前。ピアスしてる娘がかわいい。キュンとする。 ローサはかわいい。でも、キュンとする娘ではないの。ここは誤解しないで欲しい。でもファンなの。 久しぶりに23を見る。クリステルがいない。夏休みかしら?