2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4月

いろんな手続きに追われて忙しかったのもあるけど、4月ももう終わり。うむ。締めてかからねばあっという間に終わってしまうな。今日の体重60.8kg 体脂肪率18.8%

山田洋二の時代劇

授業が思ってたより早く終わったので、わーいって感じで映画を見に行く。「たそがれ清兵衛」と「隠し剣 鬼の爪」の二本立。 たそがれ清兵衛はビデオで一度見たことがあったのだけど、いろんな意味で「?」って感じだった。何を見てたんでしょう。今日はじん…

カラス

今すんでるとこでは、夕方5時になると「からすといっしょにかえりましょう」って曲がなる。曲名忘れたけど。カラスをモチーフとした曲には他にも、「かわいいななつのこがあるからよ」。ってのもある。これも曲名忘れた。昔はこんなにも親しみを込めて歌われ…

夕立

今年初めての夕立?ちょっと早い気がするけども。たのしい。あの突然の豪雨とか、雷でゴロゴロ地面が響くとことか。雷きれいだしねぇ。小さい頃は、興奮して学校のベランダで踊ったものだ。どんなふうにして取られるのかと思ってへそ出して踊っていたなぁ。…

ぼーだふぉん

何かいろいろしてて、変えなきゃいけないならここだろって思っているのだけど、加入者数が全然のびないvodafone。auも最近マンネリな気がするから、ちょい不思議なのだけど。加藤ローサが宣伝してた。 http://rosa.cocolog-nifty.com/ やっぱり、vodafoneは…

ドーモ君part2

またドーモ君が来てた。今日は飛んでったようで。 新入生3人も全員飛べました。結構入ってくれそうな雰囲気でいい感じだった。あとは、部費の問題をクリアできれば。でも、こうやって気球に感動してくれただけでも満足。 午後はコンサートのアルバイト。フラ…

新歓フライト

ドーモ君が来てた。 上空の風が強いので断念。立ち上げだけして、ミニ係留。昼から焼肉。2回のお昼寝以外は飲み続ける。今日飛べなかった男の子は、立ち上げ見れたのといろんな人に魅力を語られたおかげで、明日まで残ることになった。1時就寝。

ちさ×ポン

ちさ×ポンの連載が終わった。感動的な終わりではなかったけど、ハッピーエンドでめでたしめでたし。かなり、エッチなシーンの多いのだけど、女の人が作者なせいかそんなにはいやらしくない。ま、突っ込みたくなるような部分もあるのだけど、男女の関係をいい…

ちゃ〜んぴお〜ん

三ツ沢競技場へ。勝った勝った。わ―い。わ―い。アンが噴いてた。ふぁんたじー出場は決まった。やっぱり近いってのはいいな。見ていて楽しい。 審判が反日だった。ありゃハンドじゃない。などなど。

写真

デジカメの電池が切れていたので、ふらのは使い捨てカメラで撮っていたわけですが、今日写真を受け取ってきた。まぁまぁの写真が撮れておりました。フィルムの写真ってのは現像するまでどんなのが撮れたか楽しみだってとこはかなり価値のあることだと思った…

おばさん

大学グッズが欲しいんだって。文房具に大学の名前入ってるだけなのに。どの辺に魅力を感じるのかなぁ。 今日の体重60.8kg 体脂肪率17.9%

飛行船

飛行船が東京?(千葉あたりかも)を飛んでた。移動を考えたら違うけど、空を飛ぶという一点だけを考えた場合ゆっくり飛ぶに限ると思う。その点気球、飛行船はベストの乗り物だと思う。飛行船は舵を取れるから飛行船の勝ちかな。気球には奥深さはあるし安価…

斑鳩Ⅱ

塩ラーメンを食べた。これもまたうまかった。やさしい味だなぁといっつも思う。舌を柔らかく包み込むような感じ。店主をはじめ店員の微笑を見るからそんな風に思ってしまうのかなぁ。塩も美味しかったけどやっぱり醤油だな。 ファンタジーはぼろぼろ。過去最…

sony MDR-NX1

ネタがないので、僕の使ってるヘッドホンの紹介。嫌いな「sony」の製品。でも、使い慣れるとかなりいい代物。まず第1に首にかけるから、イヤホンが外れにくい。走ったりしてもぽろっと落ちるって事がまずない。次に、使わないときは1つの輪にできるからコー…

大魔神

久しぶりに抑えた。二本もヒット打たれたみたいだからまだまだだけど。相手に9回はないものと思わせられるくらいに復調して欲しい。 ま、考えすぎないようにいきましょう。そのうちいいこともあるかもしれんし。そういえば、コンビニで立ち読みしてたら、が…

ジブリっこですから

というわけではないのだけど、韓国の「ほたるの墓」公開中止について。今までの諸問題についてはまだ多少は理解できる部分もあったのでノーコメントでしたが、今回のは一言。 中止の理由は日本人を戦争被害者にした描写があるからだそう。韓国人はホントにこ…

日曜日までとはうって変わって、昨日今日と寒い。風邪ひかないように気をつけなきゃ。桜はこの雨で散っちゃうから残念だ。

NEED YOUR LOVE

おかわり2杯もしちゃった。今日のはすっごい楽しかった。いい汗かいた。アコースティックバージョンは最高。聞きたかった曲は全部聞けたし、大満足。予告編とは全然ちがった。大渡亮君がDo As Infinityのことを「インフィニティ」と呼んでいた。確かに「ド…

エコレンジャー

ごみを捨てないで帰ってねって言ってた。マラソン大会のイベント。ただのマラソン大会じゃない。川をずっと走るマラソン。その距離約10km。1位は40分かからないくらいで帰ってきた。これには関心。つるつるするとこもあるし足場も悪いのに。しかしこの時期に…

お勉強

アメリカ帰りのにいちゃんがやってきて少し話す。実のある話ができたような気がする。彼に言わせると僕は頑固らしい。頑固である部分は多分にあるとは思うのだが、頑固でないと思ってた部分でも頑固といわれてしまった。もっと柔軟にならねば。人間の汚い部…

掃除

大掃除。始めるまでには凄いパワーが必要だったり、約束しないとできないのにやり始めると止まることを知らないかのように続いてしまうのは不思議だと思った。動き出した電車がなかなか止まれないのと一緒かと思ったらほんのちょっとだけ納得。今日の体重61.…

神社

バイトの関係で日暮里から家まで散歩。神社に迷い込む。神社の雰囲気と夜風に揺れる杉の木と、その中に街頭に照らされて青白い桃色の桜の花が浮かんでるのが全部ひっくるめて妖しくて。ドキドキしちゃいました。今日の体重61.6kg 体脂肪率17.4

コンビニ

トイレのないとこってどうなの?僕の中ではあるのが当たり前だからさ。3件連続でぶちあたった。いや、かなり危なかった。どうなのよ?許せませんに。まぁ、わがままな主張ですが。あと、単行本だけでなく雑誌さえも紐で縛ったり、レジの近くに最新号を置いて…

コスプレ

うちの大学に髪の毛が腰までの長さで黄色と白のワンピースをきた男が現れた。恐らく新しくできた学科の新入生。こんなとこまで侵食されてきてる。恐ろしい。

スープカリー

札幌いえばということで、ランチは北大の先輩とスープカレー「心」。トマトベースのスープでかなりうまかった。今までは北海道は好きなのだけど札幌は・・・。だった。スープカレー。また食べに来たい。カレーを食べて北海道を後にする。 今日は首が痛い。昨…

札幌国際スキー場

今日だけはお天道様は思い通りに動いてくれなかった。雪降る中でスキー。久々に2回もこけてしまった。新雪ってのはちょっと難しいもんだ。でも、雪はやわらかくてすべり心地は凄い気持ちかったな。今日一日でかなりうまくなった気がする。見えないものが見え…

流氷

見たくなったので知床まで。ホントは旭川に泊まって、紋別行きのバスに乗っていくつもりだったのだけど、紋別ではもう見れなさそうだからわずかな可能性にかけて急遽1日の9時にレンタカーを借りてそのまま直行。層雲峡あたりでは大雪にもなったけど、真夜中…

あおば

富良野から旭川へ。青葉っていうラーメン屋へ。中野にある青葉とはまったく違う味のお店。1、2年の時も食べたことがあったのだけど、旭川に来たらこの店に来たいという所。旭川は山頭火と蜂屋も有名だけど、山頭火はどこにでもあるし。金曜日なのに人が少…