ちさ×ポン

ちさ×ポン 1 (ヤングジャンプコミックス)ちさ×ポンの連載が終わった。感動的な終わりではなかったけど、ハッピーエンドでめでたしめでたし。かなり、エッチなシーンの多いのだけど、女の人が作者なせいかそんなにはいやらしくない。ま、突っ込みたくなるような部分もあるのだけど、男女の関係をいい物にしていくには思いやりってのが大事だって思わせてくれる漫画。相手の痛みとか、欲してるものとか、いろんな相手の気持ちを考えることが大事なんだなって。ちさちゃんとぽんたくんがいろんな失敗や苦難を乗り越えてくことで教えてくれます。この前も書いたけど、おもいやりって男女関係だけでなくどんなときでも大事なものだなって最近よく思う。ライブ行く前から。国際問題も思いやりってものがあればもっとうまくいきよるんじゃないかなぁと。経済とか考えたらそんなこと考えられんくなるのかも知んないけど、そういう部分がかけてるような気がする。だから日本人のお店を壊したり、仕返ししたり、ちゃんと管理できてないような物を売りつけようとしたりするんじゃないかねって。小学校の体育館に「りやいもお」と書かれた額があって馬鹿にしてたけども、大事なものを教えてくれた学校なんだなぁといまさらながらに思います。

ところで、ちょっと遅い話題だけども、今年の好感度No.1は黒木瞳さんでした。ま、きれいな人だとは思うけど。純粋に好感度のみで考えたら、僕は岡江さん。いや、これは2位以下が思いつかないくらいダントツ。かわいいとか綺麗とかそんなんで考えたら別の人がいっぱいいるけどさ。
今日の体重61.0kg 体脂肪率20.7% 
太った。こんだけよく変動すると、ダイエット特集の番組で1週間で2kg減りましたとかいうのはかなりうさんくさいんではないかと思うようになった。たまたまだろ。みたいな。