家の近くの酒屋さんは閉まってる可能性があるから、学校の近くの酒屋さんで純米酒1升を購入。そのまま走って帰宅。最近毎日走って登下校してる。体も慣れてきて、体があったまるくらいで息切れもそんなにせず走れるようになった。約2.5kmを15分〜20分くらいだからかなり遅いペースだけど。
しかし、今日はつらかった。ふらふらしたし。途中で走るのやめようかと思った。遅いペースで走ったのにもかかわらず。酒1本持って走るだけでこんなに違うものか。瓶が重いにしても、たった3kg。初めて酒の重みを感じたよ。おいしかった。そりゃうまいわいね。苦労して運んだ酒だもの。大事に飲もう。

今日は常夜鍋。いつまででも食べていられるからとか、毎晩でも食べられるとかいう説があるらしい。作り方は昨日とほとんど同じ。買ってきた日本酒と、同量の水で煮立てて、ほうれん草と豚肉をしゃぶしゃぶみたいにして食べる。出汁ないのにいい味が出てる。酒の力は偉大です。きっと明日も常夜鍋常夜鍋ですから)。酒2杯と、豚肉とほうれん草1把。今年は野菜が高いし。全部で600円くらいか…。もっと安い酒にしとけばよかった。

今日の体重62.6kg 体脂肪率21.1% 筋肉量30.4kg/m